mano.xyz
  • Home
  • Archives
  • Categories
  • About
mano.xyz
  • Home
  • Archives
  • Categories
  • About

tex

2017-03-22 Gnuplot で LaTex 用の綺麗なグラフを作成する
2016-09-05 Windows 10 で TeXLive + Emacs + AUCTeX + SumatraPDF の快適 TeX 環境を構築する
2010-03-14 Arch Linuxのtexliveパッケージを使ってptexlive2009をインストール
2010-03-10 ptexlive が texlive2009 に対応していた。
2010-02-14 (解決)libpngのヴァージョンを1.2から1.4にしたらptexliveが使えなくなった
2010-01-03 Metapost(めも)
2010-01-01 数学記号を識別するwebアプリ Detexify
2009-11-21 epdfview で明朝体とゴシック体を表示,フォント設定.
2009-11-21 pdfにフォント埋め込み[解決?]
2009-11-18 sed メモ
2009-11-15 epdfviewer の Error メモ
2009-11-07 beamerのしおりが文字化け.
2009-11-01 gsの文字化け
2009-06-23 dvipdfmx, error, fixed
2009-06-13 lyxのエラー?
2009-02-24 LyXの環境を整える(Ubuntu 8.10)
2009-02-15 dviout と emacs を相互に行き来する
2009-02-14 Inkscape – textext
2009-02-05 texをコンパイルして自動でpdfを開く
2009-02-03 tex 表
Powered by Hugo | Theme - Even © 2008 - 2023Toru Mano