xrandr おもしろい
16 / Dec 2009デスクトップPCのディスプレイの解像度は1024×768なのだが
% xrandr --fb 1024x1024 --output VGA --panning 1024x1024
とすると,表示領域は1024×768のままだが,ちゃんと1024×1024になっていて
下のほうにマウスを動かすと表示領域が下にズレて,いままで見えなかった部分
が見えるようになる.
なんかおもしろい.
調子にのって
% xrandr --fb 2048x2048 --output VGA --panning 2048x2048
としたらデスクトップが広くなりすぎて迷子になった.
1024×1024のときのスクリーンショット