Problem 210
コンテンツ
210 Obtuse Angled Triangles
格子点を数えるタイプの問題。
はじめ、問題をよく読まずに、正方形でなく、円の中の格子点を数えるのかと思った。
あとで、実は正方形だと気がついたが…
結局、円の中の格子点を数えることになった。
-- r is divisible 8 circleGrid :: Integer -> Integer circleGrid r = 4 * sum (map grid [1..r']) where r' = floor $ sqrt 2 * fromIntegral (div r 8) grid h = ceiling.sqrt.fromIntegral $ 2 * (div r 8)^2 - h^2 main = print $ div (3*n*n) 2 + circleGrid n - 2 * (div n 8 - 1) where n = 10^9
探索範囲が広いから、遅い、遅い。
どうも、遅い。どうしたものか。
ルートをとるのが、マズイのかと思い、
circleGrid' :: Integer -> Integer circleGrid' r = 4 * loop r' where r' = floor $ sqrt 2 * fromIntegral (div r 8) r2 = div (r*r) 32 loop !h !x !c | x > r' = c | x^2 + h^2 < r2 = loop h (x+1) (c+h) | otherwise = loop (h-1) x c
こんなコードも書いてみたが、逆に遅くなった。
遅くなった理由は良く分からないが、この問題は手続き型のほうが良さそう。
追記
というわけで、Cで実装してみた。
#include <stdio.h> #include <math.h> #define N 1000000000LL int main(){ long long count, r, r2, x; count = ; r = (long long) (sqrt(2)*(N/8)); r2 = (N*N) / 32; for(x=1;x<=r;x++) count += (long long) ceil(sqrt (r2 - x*x)); printf("%lldn",4 * count + (3*N*N)/2 - N/4 + 2 ); }
はじめは、-lmオプションつけなくて、エラーがでて、途方に暮れていた。
勝手にリンクしてくれれば、良いのに。
もちろん、Haskellよりも、速くなりました。多分10倍ぐらい。
作成者 Toru Mano
最終更新時刻 2023-01-01 (c70d5a1)